新型コロナウィルス感染拡大防止のため、来院されるみなさまへのお願い(令和4年1月8日更新)
2022年01月08日
新型コロナウイルス感染症に対して当院でも継続して感染予防に努めておりますが、
感染拡大に伴い、感染防止のために下記に対応をさせていただきます。
A 症状がある。
かぜ症状や、37.5度以上の発熱がある。
Aに該当する方は受診を控えていただき、当院に電話でご連絡下さい。
かかりつけ医に電話でご連絡をとっていただくか、もしくはかかりつけ医がない場合やかかりつけ医で受診出来ない場合は、「しまね新型コロナウイルス感染症『健康相談コールセンター』」へ電話で連絡をとっていただくようご案内させていただきます。
B 滞在歴がある。または接触歴がある。
- 感染流行地(※1)にお住まいの方
- 受診予定日の14日以内に感染流行地に滞在された方
- 受診予定日の14日以内に「感染流行地に滞在した方」と濃厚な接触(※2)のあった方
- 受診予定日の14日以内に新型コロナウイルス感染者と接触のあった方
※1 鳥取大学医学部附属病院ホームページの新型コロナウルス感染症に関する当院からのお知らせの「外来受診をされる方へ」にある※現在の感染流行地をご参照下さい。
※2 濃厚な接触な目安:マスクのない状態で、1メートル以内の距離で、15分間以上の接触。
Bに該当する方は受診を控えていただき、当院に電話でご連絡下さい。
大変なご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
一日でも早く状況が収束することを願っております。
八重垣レディースクリニック
院長 高尾 成久